長州力「飛ぶぞ」の起源について
11月25日 月曜 21:00より 日テレで「しゃべくり007 やす子&長州力率いる芸能界”山口県人会”緊急参戦‼」が放送されました。
今回のゲストは、やす子さん&長州力さん率いる芸能界”山口県人会”です。
他に松陰寺太勇さん(ぺこぱ)、松村邦洋さんです。
番組で初キッスの話題に触れていた山口県出身の長州力さんについて調べてみました。
長州力さんはどんな人?
日本の元プロレスラー、YouTuber、タレントです。
YouTuberをされているなんてまだまだお若いですよね!
山口県徳山市出身ですが、北海道猿払村ふるさと納税大使をされています。
在日韓国人2世として生まれ、2016年に日本へ帰化した。
韓国名は郭 光雄さん(かく こうゆう)、日本名はは吉田 光雄さん(よしだ みつお)というそうです。
1951年12月3日生まれの72歳です。(2024年11月現在)
プロレスラー時代では数々のタイトルを獲得されていました。
現在は天真爛漫なキャラクターで人気になりバラエティなどで活躍をしています。
長州力さんの娘婿の慎太郎さんとの関係とは?
テレビに長州力さんと一緒に出演されている娘婿の慎太郎さん。
どんな人なのでしょうか?
長州力さんの娘有里さんの旦那さんです。
二人は小学校の同級生だったそうですよ!
慎太郎さんのお父さんはアノ不動産業界で有名な「藤和コーポレーション株式会社代表取締役 池野 浩二さん」なんです。
もともとカメラマンとして働いていた慎太郎さん。
結婚を機に長州力さんのマネージャーの仕事も始めました。
長州力さんは事務所に入っていないので大助かりですね!
のちに長州力さんのアドバイスもありフリーランスのカメラマンに昇進しました。
おふたりの関係は本当の父、息子のような関係ですね!
相席食堂から生まれたご縁
北海道猿払村ふるさと納税大使を務めている長州さんですが、「猿払村ふるさと納税WEB CM」に起用されました。
経緯ですが、千鳥さんがMCを務める番組「相席食堂」に長州さんが出演されたときのことです。
ロケ先でほたて貝を食べながら、そのあまりのおいしさ に「食ってみな、飛ぶぞ」と表現した名シーンから生まれとようですよ。
その発言がMC千鳥の爆笑をさらい、番組の中でも神回と言われています。
それを見た猿払村役場は長州さんを北海道猿払村ふるさと納税大使に任命しました。
いいご縁ですよね!
山口県出身の長州さんがなぜ北海道の観光大使になったのかすっきりしました。
以上、長州力さんについて調べてみたでした。
ここまでお読みいただきありがとうございました。