栗山英樹と大谷翔平のドラフト秘話について
11月28日 木曜 19:00 -21:00 テレビ朝日より「徹子の部屋 祝!大谷翔平 MVP&世界一 SP 今夜特別に解禁!徹子マツコ&大谷翔平」が放送されました。
今回のゲストは栗山英樹さん(北海道日本ハムファイターズ チーフ・ベースボール・オフィサー)です。
黒柳徹子さんとマツコ・デラックスさんの質問に対応した栗山英樹さんについて調べてみました。
栗山英樹さんはどんな人?
野球指導者、元プロ野球選手、野球解説者・スポーツキャスターです。
外野手の右投両打の選手でした。
1961年4月26日生まれの63歳です。(2024年11月現在)
現役時代では俊足巧打のスイッチヒッターと呼ばれていました。
外野守備のスペシャリストでもあり、1989年にはゴールデングラブ賞を受賞しています。
現役引退後は1991年から2011年は野球解説者・スポーツキャスターとしてテレビ朝日、TBSテレビ・TBSラジオに出演されています。
スポーツニッポン専属野球評論家も務めました。
2012年から北海道日本ハムファイターズの監督を球団最長となる10年間務めました。
教えることにも長けていた方なんですね!
栗山英樹さんと大谷翔平さんのドラフト秘話
2012年10月25日ドラフト会議前にメジャーリーグに挑戦することを表明した大谷翔平さんを、強行指名したのが北海道日本ハムファイターズでした。
この年の注目選手だったのが菅野智之さん(東海大学卒)、東浜巨さん(亜細亜大学)、春夏連覇を果たした大阪桐蔭のエース・藤浪晋太郎さんなどでした。
日本ハムファイターズは
「高校の関係者にはものすごく迷惑をかけました。若者の信念のある行動に対しての強行指名ですから、非礼だとも感じていました。」と語っています。
大谷選手に二刀流を提案したのは監督だった!
入団当時、大谷翔平選手に投手と打者の二刀流を提案したのは栗山英樹監督でした。
監督は、「誰も歩いたことのない、大谷の道を一緒につくろう」というメッセージを贈り、大谷選手は日本ハムファイターズに入団を決意しました。
私たちは、「翔平なら二刀流ができる」と信じていました。
「ただ、二刀流をすることで、ほかのチームメイトに影響があったのは事実です。」
「ローテーションがずれる投手もいたし、翔平に出場機会を奪われる選手も出てきました。「特別扱い」によってチームが揺らぐことも想定しましたが、私はあまり気にしませんでした。なぜなら、「大谷翔平に二刀流をやらせる」という大義があったから。」
「誰に何を言われても「やる!」という強い気持ちを感じました。」
とYahooのインタビュー記事で語っていました。
今の大谷選手がいるのはこの方のお陰なんですね!
栗山英樹さんの現在の仕事は?
監督退任後の動向 退任後の12月2日に日本代表監督に就任しました。
選手の教育や育成に携わるポストとして、日本ハムの「プロフェッサー」 でもあります。
2022年には、学校法人北海学園特任教授、アインホールディングス社外取締役にも就任されました。
まだまだ活躍が計り知れないです・・・
以上、栗山英樹さんについて調べました。
ここまでお読みいただきありがとうございました。